2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年を振り返る

提訴に至ったことが一番のニュースだろうか。私の活動もかなりおとなしくなってしまった。さりとて私事ではこれといった出来事はなかった。心身ともに中年化がいっそう進んだだけ。 元日のあすにかけて、東北日本海側は大荒れとなるらしい。いまはまだ雪がち…

青森の思い出 青森市は温泉天国

昨年11月5日以来の青森回想シリーズ。オフィスにはトイレや簡単な炊事場はあっても、風呂場はない。住居じゃないのだから当然だが、ホテル代をけちって布団を持ち込んで寝泊まりしていた私は、風呂のみ、近辺の銭湯へ行くことになっていた。 青森市は、実は…

雪の道

冬であることを忘れてしまっていた。まともな積雪もなく、雨は降っても冷たくなく、霜がおりることさえない毎日が12月になってもつづいていたから。しかしいまはまぎれもない師走。おととい昼から雨が雪に変わり、きのうの朝は10センチ、今朝もおなじくらい…

歯医者のこと 矯正する前に

あしたも歯医者だけど、ちょい用事が入りそうなので延期してもらうつもり。きょうは一日、内勤でした。 * * * さて、Q医者のところで歯列矯正してもらおうと、内心ビビりながら受付に保険証を出した。 「あのー初診ですが、矯正お願いしたいんです」 「矯…

歯医者のこと 歯列矯正を決意

きょうも歯医者。ルートプレイニング2回目だった。 * * * さて歯医者シリーズ2回目。P医者にて親不知を抜歯し、虫歯の治療も済んで、ある決意を医者へ切り出した。 「歯並びを矯正してください」 「え…矯正? うーん、うーん」 医者は生返事だった。そこ…

期成同盟会から回答

11月25日のエントリーの続報。「成瀬ダムは必要です」パンフレットに対する、ストップさせる会の質問状の回答が、ダム建設促進期成同盟会から届いたらしい。 回答のおおまかな中身は、パンフに期成同盟会の連絡先を入れなかったのは初歩ミスであることを認め…

『2012』観てきた

話題のパニック映画『2012』(ローランド・エメリッヒ監督)観てきた。盛岡シネコン。 8月に観た『ノウイング』に似た終末モノだけど、本作はマヤ歴が2012年で終わってるからってのがヒントになってつくられた映画だそうな。

NHKクロ現「故郷の町に美少女」

昨夜、NHKの「クローズアップ現代」を見てました。「若者殺到! 故郷の町に美少女」と新聞の番組欄にあり、もしかしたらアレか? と思ったらアレだった。 わが郷里・秋田の羽後町が、その対象でしたよ。いや私の地元ではないのですが、隣町なのです。友人も…

「成瀬ダムは絶対必要です!」に反論 3

水道用水 最後は水道用水の件。パンフレットではこういう見出し。 水道用水の安定供給のためには…ダムからの放流による川の水量維持が必要です。 成瀬ダムの有効貯水容量は7520万立方メートルで、このうち、水道用水に使われるのは140万立方メートルだ。わず…

「成瀬ダムは絶対必要です!」に反論 2

「かんがい用水確保」のまやかし かんがい用水確保のために成瀬ダムの早期完成を!! 成瀬ダムの最大の目的は、実は洪水調節ではない。農業用水確保である。いわばここからが本番、まず全文引用する。 ■代かき時と夏場に水が足りない! 雄物川筋農業水利事業が…

「成瀬ダムは絶対必要です!」に反論 1

「洪水被害を軽減します!!」のウソ これはいったい、なんでしょうか。 雄物川水系・成瀬ダム建設促進期成同盟会と、雄物川上中流改修整備促進期成同盟会と、成瀬ダム水道利水対策協議会の3団体が連名で、このほど、秋田県の横手・湯沢・大仙の3市と、東成瀬…

『空気人形』

『誰も知らない』を観て以来の是枝裕和監督作品。『誰も―』以降、2作品ほど製作していたのは知っているけど、機会に恵まれず鑑賞していない。いつかDVDでも借りて観るつもりである。さて、このほど最新作『空気人形』が盛岡で上映されていることを知り、取り…

歯医者のこと 親不知抜歯

きょう、歯医者へ行ってきた。いつもの定期検診の一環だけど、歯医者ネタはけっこうたくさんあるので、シリーズでお伝えします。 * * * もう12年くらい前から歯医者へ通っている。 歯医者じたいは子どものころから行っているけど、例にもれずの歯医者嫌い…

あきれた「じゃじゃ麺」

きのう夜に盛岡入りし、さてどこで夕食をするかと考えながら歩いていたら、オフィスそばにありながらまだ入ったことのないレストランの前を通りかかり、「じゃじゃ麺」ののぼりが目に付いた。 盛岡三大麺のひとつ・じゃじゃ麺は、けっこう好きなので、ここで…

「経済効果」のまやかし

成瀬ダム工事にかかわっている業者は、都会の大手ゼネコンから中小のコンサルタント業者まで、毛細血管のように絡み合っています。かんたんに分けると、46トン巨大ダンプカーを駆使してダム本体工事を請け負っているのが大手ゼネコンの共同企業体(JV)で、…

代替案はむしろ地元主導で

記事が前後しますが、地元自治体の首長らが県知事に建設促進の要望書を提出した報道も貼っておきます。 成瀬ダム建設促進求め知事に要望書 地元首長ら 「雄物川水系・成瀬ダム建設促進期成同盟会」(会長・五十嵐忠悦横手市長)、「成瀬ダム水道利水対策協議…

ダムに対する議員さんの態度

秋田出身の衆議院議員の個別のコメントが出ているので、とりあえず全文貼っておきます。ここ2カ月以上、新聞のスクラップとってない…。 5議員が立場を明確にせず 成瀬・鳥海ダム工事 前原誠司国土交通相が「本年度内は新たな段階に入らない」と表明した全国…

『さきがけ』紙にボツにされた投書ふたつ

おととし秋ごろ、地元紙の秋田魁新報(通称さきがけ)に2度ばかり投書しました。私の投書の採用率はけっこう高く、他紙を入れるとこれまで15通ほど投稿して、12回は掲載されました。でもコレはどうかな、掲載は半々かなーとにらんでいたら、見事ボツにされた…

有料オプションやめました

有料オプション(はてなダイアリープラス)お試し期間の一か月が過ぎ、加入するかどうか判断に迫られました。 結論・加入しない。 理由は、金かけるだけの価値ないから。 つまんない日記でもアクセス数が飛躍的に増えるかな? なんて思っちゃったりしたけど…

メタセコイアに巣箱

地元の公園にあるメタセコイアに、巣箱を取り付けた。 去年取り付けた巣箱は、シジュウカラが二度ほど営巣した形跡があったけれど、合板を使ったため傷みがでてしまい、ヒモも合成のやつだったので落下してしまった。だから交換することにした。 メタセコイ…

10.25成瀬ダム問題全国集会

この件に関わるようになって13年くらいになるけれど、ついにここまで来たのだなー。 横手市の農協会館にて「成瀬ダム問題全国集会」が、きょう行われた。いま新政権により全国の耳目を集めている八ッ場ダムと川辺川ダム問題。長きにわたった自民党による悪政…

「胆沢ダム」が中止にならない理由

なんのことはありません。中止すべき根拠が無いからです。 「小沢ダム」などと一部で揶揄されている胆沢ダムは、たしかに民主党幹事長・小沢一郎代議士の出身地に建設されています。でも、別に小沢幹事長のお膝元だからということはありません。どんな大物代…

胆沢ダムも凍結?

メーリングリストを通じて某弁護士さんより驚きの知らせが舞いこんできたので、取り急ぎ書き込む。『読売新聞』の報道だ。 48ダム一時凍結、次段階工事に進まず…国交相 前原国土交通相は9日、国や水資源機構が実施している56のダム事業のうち、ダム本体…

保坂ルポと産経記事

元社民党衆議院議員の保坂展人さんが、『週刊朝日』で「八ッ場ダムの隠された真実」と題してルポを書いている。保坂さんはもともと東北出身のジャーナリストで、代議士時代は「公共事業チェック議員の会」に所属し、八ッ場ダムなど各地の無駄な公共事業の現…

3閣僚へ自著送付

長々〜とつづいてきた自民党政権が倒れ、民主党政権が誕生して半月ほど経った。新政権をどう評価するかはまだ早いけれど、選挙で一票を投じた有権者の期待にどう答えてくれるか、その試金石がいくつも課題として立ちはだかっている。沖縄問題、対アジア諸国…

NHK「ダムをやめた町」

今月28日夜放送のNHKニュースウォッチ9で、「“ダムをやめた町”が残した教訓」というのを興味深く見た。鳥取県の三朝町に計画していた「中部ダム」の建設を、当時の片山知事が中止を決断し、住民への補償といった後始末をきっちり行ったという、いま大きな…

一ヶ月お試しで

はてなダイアリー開設4年半になるが、これまですべてタダで利用してきた。有料だと月々280円かかるらしいが、それでどんなメリットがあるのか。 容量が増えて画像などがたくさんあげられるのはわかるけど、重たいのはいやだ。というわけで検証目的に、一ヶ月…

おいしいコーヒーを自分で淹れる

あんなに嫌いだったコーヒーにはまって3年くらいになる。自宅にはサイフォンも簡易抽出メーカーもなく、あるのはドリッパーくらいで、それでも焙煎粉で淹れるとなかなか美味しいコーヒーを飲めるので、暑い季節以外は毎日のように、数杯のコーヒーを飲んでい…

「八ッ場ダム中止」の余波

自民党政権が半世紀前に計画しながら、未だに完成できず、群馬県にて建設が進む国交省直轄「八ッ場ダム」を、民主党中心で樹立した新政権が「中止」を打ち出したことで、その余波が予想以上に広がっている。マスコミで報道されている風潮の多くは批判的なも…

20年ぶりに眼科へ

30代なかばから焦点ぼやけて、最近では夜間の車の運転も難渋するようになり、春ころに盛岡でメガネをあつらえたものの、やはり専門医にきちんと診てもらうべきと思って、さっき最寄の眼科医へ行ってきた。 眼科医へ行くのは20年ぶりくらいだろうか。あのとき…