2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

白神山地ブナに傷

イタリアの文化財にマジックペンで落書きした日本人は、日本人に叩かれて職を失いました。しかしイタリアでは「わが国ではあり得ない」「なぜ落書きごときでクビに?」と、この奇妙な現象に首をかしげました。文化財に爆弾を仕掛け破壊する行為に比べれば、…

『おくりびと』の奇妙

二夜連続で映画のお話。あの『おくりびと』である。滝田洋二郎監督、小山薫堂脚本、本木雅弘主演の、あらゆる映画評で絶賛を浴び、第32回モントリオール世界映画祭でグランプリを獲得した話題作だ。そこまで優秀な作品なら観てやろうということで、きのうに…

映画『蟹工船』観てきた

こないだ読んだばかりの小林多喜二作『蟹工船』の映画が、盛岡で臨時上映されていると聞きつけた。監督・主演が山村聡で1953年作という。半世紀以上前の古ぼけた映画が、いまごろ田舎で上映される理由は説明するまでもあるまい。こんなチャンスはそうそうあ…

つわりがひどくて

いや違うって。でも気持ちわるい。 枝豆は硬めが好きなので、やや生茹で状態で火からおろし、塩をふりかけて食べたのだが、夜中になってどうも腹の調子が変。 起き上がって、トイレへ。 胃袋が枝豆を返品してよこしましたとさ。 「こんなんじゃ消化できねー…

高橋克彦さんへの疑問いくつか

今月20日の『朝日新聞』岩手版紙面で、小説家の高橋克彦さんが『「平泉の心」こそ誇り』と題して、世界遺産登録が果たせなかった平泉をめぐる現状について懸念を示していました。内容は、浄土世界への理解を充分に浸透し切れなかった行政に対する苦言で、世…

Docomoは融通が利かない

7〜8年前から嫌々持たされたケイタイ電話DocomoのP651ps蛾ぶっ壊れ、液晶が4分の3ほど見えなくなったので、ドコモショップへ持ち込んで修理見積もり依頼した。 こいつはいわゆるプリコールというやつで、カード番号を入力すると度数分だけ通話が可能にな…

『蟹工船』読んだ

「おい、地獄さ行ぐんだで!」――。 最近売れて話題の本『蟹工船』を読んだ。小林多喜二著で、1929年に『戦旗』に発表されたものだ。 発表から80年近く経つ近代プロレタリア文学が、21世紀のいまになって脚光を浴びたわけは、文芸評論家や小説家など、いろい…

『村に生きる 杉山家のひとびと』(無明舎)

1999年10月、埼玉から一組の新婚夫婦が、秋田県東成瀬村に引っ越してきた。 それまでの生活を捨て、雪深い東北の山村にて自給自足に踏み切り、はや9年。自然豊かな四季のうつろいの中で、数々の失敗と試行錯誤を重ね、地域の人たちとの触れ合い、新しい出会…

カレーの美味しい店ない?(岩手で

盛岡で食事の美味しい店を探すさい、いまだに見つからないのがカレーの美味しい店です。岩手県内ではカレーのイケる店は大船渡など何か所か発見したけれど、盛岡市ではまだ発掘にいたっていません。これではよくない。ネットで検索したら、「キッチンあべ」…

河川行政の今昔

いったん計画したら、その目的がどのようにコロコロ変わろうと、「造る」という結論が先にあって断固として中止しなかった旧建設省直轄ダムは、そのほとんどが不要のものだ。 住民をペテンにかけ土地収用法で恫喝して退去をせまった下筌ダム。 住宅地を秘密…

日本のフィンランドですか

去る7月29日に文部科学省が公表した全国学力調査で、小6では都道府県別でわが郷里・秋田がV2達成。30日付『朝日新聞』は、こう報じている。 秋田県は今回も小6の全科目で1位だった。前回の結果から、国際調査で上位のフィンランドになぞらえて「日本の…

『スカイ・クロラ』を観て

ほとんど諦めていた邦画アニメ『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、公開終了まであと3日というところへ鑑賞の機会がめぐってきて、今夜観てきたところ。いつもは詳細に映画評をぶちあげるところだけれど、今回はかんたんに感想を書くだけにしよう。 押井…