2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年を振り返る

おととし出版した自著にからむことでテレビ出演をしたのが一番のニュース。7月末に現地取材を実行して民放局スタッフ3人を案内し、ひと月たたないうちに放送された。ブラウン管に映るわが姿は情けないというか面映いというか、まるで自分じゃないように見…

秋田には棚田が在りません

「日本の棚田百選」というのがある。農水省が1999年7月に選定したもので、「百選」といっても全国から134ヶ所が認定されている。 稲作文化を日本にもたらしたのは弥生人と考えられている。初期のころは西日本に普及し、東日本から東北へ流れてきたのは平安…

ウチは世界遺産にならないの?

「平泉」世界遺産登録“再挑戦”について、あらたな動きがありました。構成資産数の維持か削減か追加かで協議されていたのが、結局、絞り込み=削減という方向が示されたようです。 構成資産絞り込みへ 「平泉」世界遺産 2011年の世界遺産登録を目指す「平…

秋田にはセブンイレブンないけどね

動きが途絶えてしまい、寂しくて泣きそうだった週刊金曜日スタッフはてなダイアリーが久しぶりに更新していたので、わくわくしながら見てみたらAAだった。やる夫が微笑んでいた。 トーハンさん… ふふ、ちょっと呼んでみただけ♪ はて、これってどういうこと…

お、自然にやさしいダムだ

今月4日ころのお話です。 H村へ写真を撮りに出かけたとき、通りかかった沢筋に、完成したばかりの砂防ダム(堰堤)が目に付きました。砂防・治山ダムとくればコンクリート製が当たり前ですが、その堰堤は、ほぼ全部が、木製なのでした。 12月1日の『朝日…

縄文人・弥生人

まぶた……一重 → 弥生 耳垢……湿ってる → 縄文 耳の形……貧乏耳(耳たぶが小さい・密着型) → 弥生 蒙古ひだ……ある → 弥生 自分のカオで、縄文人・弥生人の区別をするための、ごく簡単な判定法です。3対1で、私は弥生系と判定できそう。 でもこれでは不充分な…

はれにっき

中学生のころ近所の川で釣りしてたら、浅瀬の中州にダンボール箱があって、ロープで縛られてあった。上流から流されてきたっぽかった。 なんか好奇心が沸いてしまって、そいつを引き寄せ、ロープを切って箱を開けてみた。 子犬の死骸がゴロゴロ出てきた…。 …

あめにっき

企業の進出延期、派遣切り、正社員切りなどなど…。 不況関連の記事を新聞で見ない日はない。 公害が発生したり新型ウィルスが流入すれば、老人や子どもが真っ先に健康被害を受ける。景気が悪くなれば、ホームレスや無職や派遣社員が真っ先に…。 いままさに、…

『蟹工船』リメイク?

きのうの『朝日新聞』社会面の片隅に載っていた話題を見て驚いた。映画『蟹工船』がリメイクされるのだとか。11月30日にロケもはじまったのだそうだ。 若い世代に脚光を浴びる昭和初期のプロレタリア文学「蟹工船」(小林多喜二作)が映画(SABU監督)に…

やはり出来レース

ヒトラーが裸足で逃げ出し、フセインが呆気にとられ、かの国の“将軍様”さえも苦笑するようなトンデモ論文とくれば、いま話題の「田母神論文」です。その稚拙さと厚顔無知と抱腹絶倒ぶりが充満する内容は、当初からいろんな識者やメディアや個人ブロガーさん…