日記

イヌワシ?

きょう午後2時ころ、横手市の山林にて撮影。デジカメだからズーム機能も十分ではないうえに手ブレも加わって焦点が定まらないが、とりあえず貼っておく。 コンパクトカメラでも写したので、そちらの出来具合いで今後の処遇を考えるとしよう。【追記】その後…

神奈川・大磯出張

「さよならって 夏の海に 夕陽がいう」と石川秀美が歌ったのは30年くらい前だろうか。 その湘南海岸の一角を占める神奈川の大磯というところへ、きのう海の日に日帰り出張があったので、書いておく。 盛岡発はやてに揺られ、2時間半ほどで東京に着いた。ホー…

雨に濡れても

夜更け、帰ろうと思って外へ出たら、雷が鳴って雨が降ってた。 土砂降りではないけれど、これは濡れずに行くことは無理っぽい。 自転車なのである。 宿舎までは1キロ足らずだが、国道4号を越えなくてはならないので、そこそこ手間がかかる。 いいや、夏だし…

山椒味噌

NHKのお昼の番組みてたら山椒を食べたくなり、急きょフィールドへ。フィールドといっても車で数分の場所にある沼地だ。以前、トンボを捕ったことがある。 過去に行ったとき、沼にはアメリカザリガニがいて、オオルリボシヤンマが飛んでいた。きょう久々に行…

心のメンテ

ここんとこ、どうも心が荒んでいる。 私のメンタル面がおかしくなっては、人類にとって重大な損失を招きかねないので、すこしメンテナンスすることにした。栗駒山中腹の須川温泉へ行ってきた。 おととし6月の大地震で、国道342号は岩手県側がずっと通行止め…

決算おわた

決算の仕事がほぼ終わって、ほっとしている。毎年この時期は毎日がヤキモキ。5月は正業が比較的ゆとりがあるからまだよいが。 * * * 新緑も落ち着いて、山野をあるくと小鳥の声があちこちから。オオルリ・センダイムシクイ・キセキレイが鳴いていた。 ヌ…

♪菜の花畑に鉄塔そびえ

盛岡から御所湖を通って鴬宿へ行く途中、雫石町西安庭に、広い菜の花畑がある。そこで写した一枚。 一面に咲いている菜の花の黄色いじゅうたんが、そよ風に揺れながら西陽を浴びていた。 こうして見るときれいだなあ、初夏だなあ、田舎っていいなあと思うけ…

湯沢翔北高校に

ちょっと遅れましたが、かの新高校名称問題が、どうやら決着したので、これにて締めのエントリーを。まず地元紙の報道。 統合高校の名称は「湯沢翔北」 方針転換の県教委、3案から決定 県教育委員会は10日、来春開校する湯沢北と湯沢商工の統合高校の名称…

栗駒黒定公園

仕事で宮城県大崎市に行ってきた。国道108号をひた走り、秋の宮温泉峡から鬼首峠―鳴子温泉峡は新緑真っ盛り……ではあったが、見たくない光景が広がっていた。 10年以上前にバイパスが開通し、108号仙秋ラインは通年通行ができるようになったが、この山間部は…

フィールド廃棄

連休前に国道342号が開通し(岩手県側からはまだ不通)、岩手県境にある須川温泉まで行けるようになったので、おふくろ連れて今年も行ってきた。 この春は、なぜか寒い。5月になれば木々は芽ぶき、桜は散り始めているはずなのに、私のところはまだ4月中旬の…

「叡陵」さらなる展開

またもこの話題。「湯沢叡陵高校」名称ゴタゴタの続々報です。 今朝の「さきがけ」記事には、公募であつまった名称がいくつか紹介されていました。ここでは見出しとリンクだけ貼って、記事はwebにない部分をテキスト化しました。 統合校「湯沢叡陵高」、批判…

「叡陵」に異議が

こないだ書いたばかりの「湯沢叡陵高校」の命名問題について、なんと続報なんですよ。 県教育庁、統合校名「湯沢叡陵」で説明会 再考求める意見続出 湯沢北、湯沢商工両高校を統合し、来春開校する統合校の校名「湯沢叡陵(えいりょう)」について、県教育庁…

叡←なんて説明する?

1999年、岩手県でこんな珍事があった。 大迫町(現花巻市)の早池峰ダム湖の名称が、「早池峰権現湖」(はやちねごんげんこ)に内定した。 岩手県では新ダム湖の名称を一般から公募していたが、「権現湖」の名は、一件もなかった。 応募数が最も多かったのは…

あたたかい朝

今朝は暖かかった。これは開花が進むなと思っていたら、朝方は日が射していたのに、昼近くになると雲が広がり、雨まで降ってきよった。でもそろそろフィールドでは花盛りだろうと思って、ことしも秘密の場所へ行ってきました。 フクジュソウの群生地は、去年…

なんか違う

4月は一年でもっとも心浮かれる時期なのですが、この春はどういうのか、あまり気持ちがはやりません。景気が悪いからということもあるけれど、どうもいつもの春らしくないというか。 雪解けが遅いような。気温もあまり上がってないような。 フクジュソウは咲…

ジュネス温泉へ

ノートパソコンのキーの具合がおかしい。日本語入力でgとhと:を押すと、下線が点線じゃなく、太線になってる。ちょうどスペースキーを押したような状態。だからガ行とハ行がうまく打てません。キーボードの故障だ。こないだメモリ増設でようやくサクサク動く…

さえずり競演

小鳥に叩き起こされる季節がやってまいりました。 いまいる盛岡は、どちらかというと自然が遠いところなので、野鳥の声はまばら。でも春を謳歌する鳥はどんなところにもいるので、朝っぱらからそいつらに叩き起こされる羽目になる。 おなじみのスズメのほか…

ツグミが春とともに

野鳥に餌づけするのはあまり好ましくないのだけれど、野生動物と触れ合いを通じて自然を身近に感じてもらうのは悪いことではないので、あまり口やかましいことは言うまい。 それでも近ごろは鳥インフルエンザの流行で、ハクチョウやカモ類への餌づけを自粛す…

限界集落 → ローカルコミュニティーエリア

「限界集落」を「ローカルコミュニティーエリア」と言い換えては、という提案が、秋田県議会の2月定例会で出されたそうな(朝日新聞秋田版)。 提案した議員によれば「限界とは何事だ」という声があるのでは、ということ。同議員は「横文字を使って元気が出…

閃輝暗点

きのう夜更け、ハイスペックPCで遊んでみようと、宿舎近くのネットカフェへ行った。車を降りると、視界に奇妙なモノが見えた。 視界といっても網膜。強い光を見たときの残像のようなものがちらついていた。 はて、紫外線ライトとかレーザーポインターでも見…

初裁判

車のエンジンをかけたら、バッテリーランプが点灯したまま消えない。 整備工場へ急ぎ持っていったら、オルタネーター(発電機のこと。ダイナモともいう)が故障しているという。このまま走ると間違いなく、動かなくなると。 幸い台車を借りることができたの…

ツイッターをやってみる

はやりのツイッターとやらをやってみることに。 ところが、登録は簡単にできたのに、いまいち使い方がわからない。俺の「つぶやき」じたいはすぐ表示されるけれど、他のユーザー?だかのはすべて外国語…。いちおう日本語設定はすませてあるんだがなあ。 まあ…

メモリ増設

512MBのメモリを増設した。よ〜やく動作がキビキビまともになった。もっとはやくやっとくんだったわ。 * * * 今朝からよい天気。いまも日が照って屋根で解けた雪のしずくがぼたぼたと音をたてている。 雪はこれからが本番だけど、せいぜい二週間。2月15日…

メモリが不足

7年前に購入したノート型パソコンLaVie LL500/6Dのメモリ。 操作中にときどき「仮想メモリが不足してんぞ」とメッセージが出てた。たぶん3〜4年くらい前から。 まあほっといてたんだけど、いいかげん、パフォーマンス(動作)の遅さにキレ出してきた俺。 …

30年ぶり?の予防接種

おふくろの体調がよくないというので、市内の内科医へ連れて行った。ついでに、遅まきながらインフルエンザの予防接種も受けることにした。 ところが電話で確認したら、ワクチンの在庫がないので予約になるという。接種はナシにして、おふくろの診察だけして…

2009年を振り返る

提訴に至ったことが一番のニュースだろうか。私の活動もかなりおとなしくなってしまった。さりとて私事ではこれといった出来事はなかった。心身ともに中年化がいっそう進んだだけ。 元日のあすにかけて、東北日本海側は大荒れとなるらしい。いまはまだ雪がち…

青森の思い出 青森市は温泉天国

昨年11月5日以来の青森回想シリーズ。オフィスにはトイレや簡単な炊事場はあっても、風呂場はない。住居じゃないのだから当然だが、ホテル代をけちって布団を持ち込んで寝泊まりしていた私は、風呂のみ、近辺の銭湯へ行くことになっていた。 青森市は、実は…

雪の道

冬であることを忘れてしまっていた。まともな積雪もなく、雨は降っても冷たくなく、霜がおりることさえない毎日が12月になってもつづいていたから。しかしいまはまぎれもない師走。おととい昼から雨が雪に変わり、きのうの朝は10センチ、今朝もおなじくらい…

あきれた「じゃじゃ麺」

きのう夜に盛岡入りし、さてどこで夕食をするかと考えながら歩いていたら、オフィスそばにありながらまだ入ったことのないレストランの前を通りかかり、「じゃじゃ麺」ののぼりが目に付いた。 盛岡三大麺のひとつ・じゃじゃ麺は、けっこう好きなので、ここで…

『さきがけ』紙にボツにされた投書ふたつ

おととし秋ごろ、地元紙の秋田魁新報(通称さきがけ)に2度ばかり投書しました。私の投書の採用率はけっこう高く、他紙を入れるとこれまで15通ほど投稿して、12回は掲載されました。でもコレはどうかな、掲載は半々かなーとにらんでいたら、見事ボツにされた…