網張温泉へ

仙女の湯で撮りました。


 休日は温泉がわたしの過ごし方。硫黄の香りがするところがよい。といっても須川ばかりというのもワンパターンなので、岩手県雫石町網張温泉へ行ってきた。たぶん18年ぶりになる。

 おふくろは田沢湖高原でいいと言ってて、当初はそこを予定してたけど、どうせなら行ったことのない場所へ連れていってやろうと思い、岩手山麓にある名湯へ切り替えた次第。

 18年前に来た時は大雨にたたられてしまい、また来てみたいとは思わなかった。だから、交通の便が比較的よいにもかかわらず、網張はこれまで選択肢になかった。まあ、あのときの記憶はほとんどないので、それなりに新鮮な気分で湯治できるだろう。

 予約していた個室は11時からだというので、余裕をもって来館。10時半すぎには到着してやや早かったが、すでに入室OKだという。

 で、さっそく大浴場へ。国民休暇村のわりにはあまり広くない。18年前の面影もほとんどなし。こんなだったかな。露天風呂もあるけれど。

 白濁した硫黄泉は火山性ならでは。やっぱ温泉は硫黄泉でなくちゃ。

 館外にも露天風呂がある。網張温泉名物「仙女の湯」だ。前回は雨のため、仙女の湯は断念したので、今回の目的はこれにあった。

 宿の裏手から山道を進むと、10分足らずで着く。渓谷沿いにつくられた野趣あふれる露天風呂である。先客は若い男性がひとり。ここは混浴だけど、女性はいないので気兼ねなく入浴できた。先客に頼んで写真を撮ってもらった(冒頭の画像)。網張も仙女の湯も源泉は同じだが、元湯はさらに奥、標高の高い位置にある。そこから引湯しているのである。

 今回もときどき雨が落ちてきて、山々は常に雲に覆われ、天候はイマイチであった。間近にせまる岩手山雄大な景色をおふくろに見せたかったけれど、次回にあずけよう。

 帰りは小岩井農場に立ち寄り、いくつかお土産を買い求める。

 ふう、わがお盆休みもこれまでかな。画像は仙女の湯へ通じる道沿いで写したソバナ。